2016年10月
今ちゃんぽ
今ちゃんぽ
雨の日の反抗。
雨の日
今ちゃんぽ
今ちゃんぽ
今ちゃんぽ
今ちゃんぽ
しばらくぶりにツーフーの発作が出てしまった。

足、痛いけど、今ちゃんが「おちゃんぽいこーよー!」って泣くので、イテテテと言いながらおさんぽに出る。

そもそも、今ちゃんとおさんぽをはじめた理由は、一年前の健康診断でお医者さんから「生活習慣の乱れを改善してください、運動をしてください、食生活を見直してください、お酒を控えてください」とまとめて脅されたためだった。

おもしろくもない運動を続けるような強い意志を持ち合わせていないことはよく分かっている。 だから今ちゃんと一緒におさんぽするくらいなら続けられるかなと思ったのだ。

おさんぽを続けてもうすぐ一年。今ちゃんと歩きながら移り変わる町の四季を感じることができた。

草花の色や形、犬やネコ、小さな虫たち、子供の頃にあそんだ記憶がいっぱいよみがえる毎日。

運動としてはあまり効果はなかったかもしれないけれど。

今ちゃんのおかげで、だいじなことをいっぱい思い出せた。

今ちゃんが幼稚園に通うようになるまではまだ毎日こうやっておさんぽできるし、

大人になった今ちゃんとも腕組んでおさんぽしたいから、うんと長生きしなきゃなあと思う。

足、痛いけど、今ちゃんが「おちゃんぽいこーよー!」って泣くので、イテテテと言いながらおさんぽに出る。

そもそも、今ちゃんとおさんぽをはじめた理由は、一年前の健康診断でお医者さんから「生活習慣の乱れを改善してください、運動をしてください、食生活を見直してください、お酒を控えてください」とまとめて脅されたためだった。

おもしろくもない運動を続けるような強い意志を持ち合わせていないことはよく分かっている。 だから今ちゃんと一緒におさんぽするくらいなら続けられるかなと思ったのだ。

おさんぽを続けてもうすぐ一年。今ちゃんと歩きながら移り変わる町の四季を感じることができた。

草花の色や形、犬やネコ、小さな虫たち、子供の頃にあそんだ記憶がいっぱいよみがえる毎日。

運動としてはあまり効果はなかったかもしれないけれど。

今ちゃんのおかげで、だいじなことをいっぱい思い出せた。

今ちゃんが幼稚園に通うようになるまではまだ毎日こうやっておさんぽできるし、

大人になった今ちゃんとも腕組んでおさんぽしたいから、うんと長生きしなきゃなあと思う。